Ohta Vietnam Co., Ltd.|オータ ベトナム
ネジと精密機器加工
●日本で40年以上培った経験により、JIS規格品をはじめ日本国内で流通しているねじ・ボルトなどの締結部品を幅広く取り扱っております。 (ベトナム在庫5,000種類以上、本社在庫50,000種以上、取扱い30万種以上)
●日本からの定期便の確保により、小ロットでも輸送コストを大幅に削減しております。 (エア便毎週2便、船便毎月3~4便)
●日本製=高級品のイメージを払底できる価格にてねじ・ボルトを提供を実現したことで、ベトナム企業にもご利用頂いております。
●ねじ・ボルトなどの締結部品(各種規格品、特殊ねじ)をはじめ、金属・樹脂・ゴムなどの機械加工品も日本・ベトナム・台湾他近隣諸国にて幅広く見積提案が可能です。
●客先倉庫での預託販売も対応可能です。ご要望に応じて対応致します。
会社情報
会社名(英語)
Ohta Vietnam Co., Ltd.
会社名(フリガナ)
オータ ベトナム
会社名(日本語)
株式会社 オータベトナム
代表者名
社長 : 宇佐美 浩二
General Director : Mr. Koji Usami
事業内容
締結部品(小ねじ類・ボルト・ナット・ワッシャー)の現地生産品卸販売、輸入品卸販売。
金属・樹脂材などの機械加工部品の製造・卸販売。
金属・樹脂材などの加工部品の現地生産品卸販売。
所在地
[Dong Nai Representative Office & Factory]
所在地:Lot 246, Road 12, Long Binh Industrial Park (Amata) Long Binh Ward, Bien Hoa City, Dong Nai Province, VietNam
[Ho Chi Minh City Office]
所在地:Room No.1521, 15th Floor, Pearl Plaza Tower, 561A Dien Bien Phu Street, Ward 25, Binh Thanh District, Ho Chi Minh City, Vietnam
URL
https://ohtavn.com/
TEL
+84 251 393 6218
FAX
+84 251 393 6220
担当者
■ 宇佐美 浩二(日本語):Mobile: 0909-570-626 / Email: k-usami@ohtavn.com
■ Ms. Hoai(日・越):Mobile: 090 113 6298 / Email: thuhoai@ohtavn.com
■ Mr. Cong(越・英):Mobile: 093-216-4788 / Email: sales7@ohtavn.com
■ Ms. Yen(越・英):Mobile: 0901-372-088 / Email: sales2@ohtavn.com
主要品目・商品
小ねじ類、キャップ・ホーローマイクロねじ類、ドリルねじ、組み込みねじ、座金、タッピンねじ、つまみねじ、タップタイト・ハイテクねじ、ナット、いたずら防止ねじ、樹脂製品、建材用スクリュー、アンカーボルト、ボルト
規格認証・証明・ISO
ISO9001:2015、ISO14001:2015
社員構成・社員数
ベトナム人73名、日本人1名
理念・方針
【ビジョン】
新しい仕組みを作り上げる企業となる
【企業理念】
固定概念を持たず、常に進化(改善)し、常に成長する
-変わり続ける世の中に柔軟に対応し、ものづくりと流通の仕組みで社会へ貢献することを続けます。
【経営理念】
お客様に“一緒に仕事をしたい”と思われる組織を目指し続けます。
1. 着実な低成長を年輪のように重ねることで会社が永続し、会社に関わる人を幸せにする
―オータでは一歩一歩、穏やかに成長していくことを目指しています。
亀のようなテンポで無理をせず、身の丈に応じたことをやっていき、
かかわるすべての人が幸せになってこそ、
末永く愛される企業の価値が生まれるのだと考えます。
2. 社員の満足なくして、お客様の満足も、会社の成長もない
―人間は数字に追われるためにうまれてきたのではいというのが私たちの考え方です。
ですから、上から与えられた目標で社員を縛らず、社員自身が自分で決め、
やりがいを持って取り組む、自主性・自発的な行動を尊重しています。
【社員行動指針】
自ら調べ、自ら考える
仕事に夢中になる
正直に仕事をする
【品質・環境方針】
当社は多種多様な業界へ部品を提供する企業として、ISO規格による品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムを確立し、以下のことに取り組み継続的に改善します。
1. 全社員が安全且つ健康な環境で仕事ができるように安全パトロールを実施し、社内にて発生する事故ゼロを目指す為、より良い環境への改善、社員への通知・育成に努めます。
2. 各部門の責任と役割を明確にそして責任を持ち、自社工場、協力会社と共に要求事項に応える製品、コスト、対応力の企業品質を向上させ、お客様の信頼と満足を得ます。
3.関連する法令・規制、同意したその他の要求事項を順守し、含有物質調査や品質保証書類の準備や調査・研究にも積極的に取り組み、全社員が環境汚染防止、環境保護の重要性を理解し、教育・実践を行います。
4. 5S・業務効率・環境負荷軽減製品の意識と積極的利用を推進し、また不良品の削減により環境パフォーマンスの向上を目指します。
5. あらゆるツール・リソースを最大限に活用し、改善の為に自ら考え行動する社員を育成します。
資本金
3.352.080 USD
決算期
3月
取引銀行
MIZUHO BANK, VIETCOMBANK
親会社
本社 株式会社オータ
所在地:〒181-0004
東京都三鷹市下連雀5-1-36
Tel: +81-422-43-7850(代表)
Fax: +81-422-43-7451
URL: www.kabu-ohta.com
設立日: 1972年01月24日
MAP
会社名(英語) | Ohta Vietnam Co., Ltd. |
会社名(フリガナ) | オータ ベトナム |
会社名(日本語) | 株式会社 オータベトナム |
代表者名 | 社長 : 宇佐美 浩二 General Director : Mr. Koji Usami |
事業内容 | 締結部品(小ねじ類・ボルト・ナット・ワッシャー)の現地生産品卸販売、輸入品卸販売。 金属・樹脂材などの機械加工部品の製造・卸販売。 金属・樹脂材などの加工部品の現地生産品卸販売。 |
所在地 | [Dong Nai Representative Office & Factory] 所在地:Lot 246, Road 12, Long Binh Industrial Park (Amata) Long Binh Ward, Bien Hoa City, Dong Nai Province, VietNam [Ho Chi Minh City Office] 所在地:Room No.1521, 15th Floor, Pearl Plaza Tower, 561A Dien Bien Phu Street, Ward 25, Binh Thanh District, Ho Chi Minh City, Vietnam |
URL | https://ohtavn.com/ |
TEL | +84 251 393 6218 |
FAX | +84 251 393 6220 |
担当者 | ■ 宇佐美 浩二(日本語):Mobile: 0909-570-626 / Email: k-usami@ohtavn.com ■ Ms. Hoai(日・越):Mobile: 090 113 6298 / Email: thuhoai@ohtavn.com ■ Mr. Cong(越・英):Mobile: 093-216-4788 / Email: sales7@ohtavn.com ■ Ms. Yen(越・英):Mobile: 0901-372-088 / Email: sales2@ohtavn.com |
主要品目・商品 | 小ねじ類、キャップ・ホーローマイクロねじ類、ドリルねじ、組み込みねじ、座金、タッピンねじ、つまみねじ、タップタイト・ハイテクねじ、ナット、いたずら防止ねじ、樹脂製品、建材用スクリュー、アンカーボルト、ボルト |
規格認証・証明・ISO | ISO9001:2015、ISO14001:2015 |
社員構成・社員数 | ベトナム人73名、日本人1名 |
理念・方針 | 【ビジョン】 新しい仕組みを作り上げる企業となる 【企業理念】 固定概念を持たず、常に進化(改善)し、常に成長する -変わり続ける世の中に柔軟に対応し、ものづくりと流通の仕組みで社会へ貢献することを続けます。 【経営理念】 お客様に“一緒に仕事をしたい”と思われる組織を目指し続けます。 1. 着実な低成長を年輪のように重ねることで会社が永続し、会社に関わる人を幸せにする ―オータでは一歩一歩、穏やかに成長していくことを目指しています。 亀のようなテンポで無理をせず、身の丈に応じたことをやっていき、 かかわるすべての人が幸せになってこそ、 末永く愛される企業の価値が生まれるのだと考えます。 2. 社員の満足なくして、お客様の満足も、会社の成長もない ―人間は数字に追われるためにうまれてきたのではいというのが私たちの考え方です。 ですから、上から与えられた目標で社員を縛らず、社員自身が自分で決め、 やりがいを持って取り組む、自主性・自発的な行動を尊重しています。 【社員行動指針】 自ら調べ、自ら考える 仕事に夢中になる 正直に仕事をする 【品質・環境方針】 当社は多種多様な業界へ部品を提供する企業として、ISO規格による品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムを確立し、以下のことに取り組み継続的に改善します。 1. 全社員が安全且つ健康な環境で仕事ができるように安全パトロールを実施し、社内にて発生する事故ゼロを目指す為、より良い環境への改善、社員への通知・育成に努めます。 2. 各部門の責任と役割を明確にそして責任を持ち、自社工場、協力会社と共に要求事項に応える製品、コスト、対応力の企業品質を向上させ、お客様の信頼と満足を得ます。 3.関連する法令・規制、同意したその他の要求事項を順守し、含有物質調査や品質保証書類の準備や調査・研究にも積極的に取り組み、全社員が環境汚染防止、環境保護の重要性を理解し、教育・実践を行います。 4. 5S・業務効率・環境負荷軽減製品の意識と積極的利用を推進し、また不良品の削減により環境パフォーマンスの向上を目指します。 5. あらゆるツール・リソースを最大限に活用し、改善の為に自ら考え行動する社員を育成します。 |
資本金 | 3.352.080 USD |
決算期 | 3月 |
取引銀行 | MIZUHO BANK, VIETCOMBANK |
親会社 | 本社 株式会社オータ 所在地:〒181-0004 東京都三鷹市下連雀5-1-36 Tel: +81-422-43-7850(代表) Fax: +81-422-43-7451 URL: www.kabu-ohta.com 設立日: 1972年01月24日 |